お気軽にお問合せ・ご相談ください

029-828-7787

お問合せ 9:00~17:00(月~金曜日)

つくばスマイル保育園の特色

ベビーセンサー(0歳児)

乳幼児突然死症候群防止のためのSIDSチェックにベビーセンサーを使用しています。(0歳児)

食育

給食は保育園で調理しています。栄養士が旬の食材を取り入れた献立で、質、栄養を考慮した給食を提供しています。また、食材の話や触れる食育、植える食育を取り入れた「食育活動」を保育士と協力しながら実施しています。

離乳食・アレルギー食にも対応しています。

体操あそび

幼児組(3・4・5歳児)では月2回、専任講師による体操あそびを保育活動の中に取り入れています。体操遊びを行う中で、ルールを学び、楽しさや感動を共有し心の面も育てていきます。

英語であそぼ

幼児組(3・4・5歳児)では、月3回、専任講師による英会話を保育活動の中に取り入れています。ゲームや歌、先生との会話を通して英語のイメージを五感で感じ、英会話の楽しさを知ることを目的としています。

バランスボール

幼児組(3・4・5歳児)では、専任講師によるバランスボールを保育活動の中に取り入れています。すべてのスポーツにつながる大事な体幹を育てるために遊び感覚で楽しく過ごします。講師のキャラクターの着ぐるみでの活動は毎回楽しみです。

セキュリティ強化

警備会社に入っており、何かあればすぐに駆け付けてもらえるようになっています。防犯カメラもあり、外部の様子を監視しています。また、登園時間以外はオートロックとなっています。

登降園管理システムを導入しています

登園降園時間の記載簡素化のため、玄関に登降園システムのタブレットを置いています。登園降園の際にはアプリのQRコードをかざすだけで簡単です。お休みの申請などもアプリから連絡でき、園からの連絡もアプリやメールでお知らせします。

暖房設備

乳児の保育室は床暖房です。トイレはすべて暖房便座です。

布団

布団はレンタルなので持ち込みはありません。

一時預かり保育

ご家庭での育児が困難なとき、一時的にお預かりする事業をしています。

就労・通院・リフレッシュ・行事等でご利用ください。

地域の皆さまの子育てのお手伝いをさせていただきます。

病児保育

お子さんが病気または病気の回復期にあり、当面の症状の急変が認められない場合、集団生活が困難で、保育者の勤務の都合により家庭での保育ができない場合にお子さんをお預かりします。保護者の方にも子どもたちにも安心してもらえるように保育します。

パソコン|モバイル
ページトップに戻る