野菜の苗を植えたよ

今日はぱんだ組、きりん組、らいおん組それぞれに野菜の苗を植えました。
どんなやさいがいいかな?と各クラスで話し合い、ぱんだ組は”きゅうり”、きりん組は”とうもろこし”、らいおん組は”メロン”に決めました!
園庭に出て、さっそく苗植えスタート!!
プランターにみんなで協力しながら土を入れたり、穴を掘ってから苗を植えました。
最後は大きくなーれ☆と願いを込めて水あげをしました。
みんなで成長を見守りながら、大切に育てていきたいと思います。

こどもの日の集い

こどもの日の由来を聞いたり、お魚の手遊びうたをノリノリで楽しんだり、
「こいのぼり」の歌を元気いっぱいうたいました♪
「兜を被った先生だ~れだ!?」ゲームでは、各クラスの先生1人ずつ大きな兜を被ってもらい、
声を聞いて当てるゲームをしました。
子どもたちみんな先生たちの声を良いお耳で聞いてくれていて、5人の先生たちの兜を
無事に取ることが出来ました!
大好きな先生たちの顔が見れて、みんな安心です♡

「鯉」のように強くたくましい子に育ちますように♪